top of page

MAX PITTION/マックス・ピティオン

MAX PITTION(マックス・ピティオン)は、1921年3月1日にフランスアルプスの南ジュラにある小さな町オヨナで生まれました。この地域は主として櫛の生産で有名なところで、初期の櫛は木で作られていましたが、後に牛の角が使われるようになり、そして、1920代にプラスチックの種類であるセルロイドが新しい素材として現れます。製品は材料の厚板をパンチングして作られ、手仕上げで生産されていました。

マックスの父であるエミール・ピティオンは1920年代に櫛の製造を始めました。その後1940年代には家内工場であるピティオン・ルネッテリア(ピティオン眼鏡)でセルロイド眼鏡の限定生産をしていました。第二次世界大戦後の1945年、マックスは実家の眼鏡工場で働くようになり、その後これを継ぐことになります。それから年月が経ち、マックスはビジネスを拡大して、ランバンやアザロといった高級ブランドのライセンスのもと、自分が作った眼鏡を販売します。

1950年代になるとアメリカへの輸出が増大します。ピティオン・ルネッテリア(ピティオン眼鏡)の黄金期は、工場が200人以上の従業員を抱えるようなった60~70年代でした。マックスは眼鏡製造組合である「Chamber Syndicale de la Lunetterie(眼鏡組合協議会)」の会長になり、続いて1967には「シルモ・パリ国際眼鏡見本市(SILMO)」の創設メンバーの一人となりますが、オヨナで開催されてきたこの見本市は、その後パリに移り世界最大で最も有名なアイウエア展示会となったのです。

1970年代の終わり頃には日本の眼鏡製造がより積極的になり、ほとんどの客は日本国内で直接商品を買うため、オヨナの製品から離れていきます。その後1977年にマックスは退陣し2工場を合併してILSAを作りますが、マックスの独立した性格にはこの組織のタイプは合わず、そして1981年、60歳の時に引退しました。

その後マックスは、大自然の中でスキーやハイキングなどをたしなんで隠居生活を楽しみ、2009年1月4日にオヨナにて87歳でこの世を去ります。

そしてマックス生誕100年となる2023年に、マックスへの尊敬の念と追悼の意味を込めて、MAX PITTION(マックスピティオン)ブランドがリローンチします。

真鍮を用いた蝶番、当時のカラーを再現した色味などこだわりの詰まったアイウェアに仕上げています。

初回生産分はシリアルナンバーが入り、モデル名もスペシャルに。

MAX PITTIONの入荷状況などインスタグラムやブログにていち早くご紹介しております。

bottom of page